北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 ]
近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
地方銀行のカードローン【審査の内容は?】
すぐに契約できることで人気のカードローンですが、最低限の審査は行われています。また、地方銀行のローンだから審査が甘いとか、ネットバンクだから審査が厳しいというような違いはありません。カードローンは無担保・保証人なしで利用できるサービスなので、個人の「信用」を重視します。金融機関は「信用情報」という独自のデータベースを照会することで、個人の収入、借り入れの状況、勤め先などをチェックすることができます。ですから、ローンの申し込み内容に虚偽の記載があったり、複数の金融機関から借り入れを行っている場合など、審査に落ちる可能性が高くなります。
原則として、カードローンは「20歳以上」の「安定した収入のある」人物を対象にサービスが提供されています。未成年者、もしくは収入が不安定な方は利用できません。ただし、一部には学生向けのローンもありますし、比較的収入の少ないパート・アルバイトの方も利用することは可能です。また、既婚者であるか否かということも審査には影響しません。
審査の厳しさは、借り入れの限度額によっても変化します。限度額を大きくすればそれだけ厳しい審査が行われますし、逆に、限度額を低くすれば審査の基準は緩くなるわけですね。
主婦でも利用できる?地銀のカードローン
使い勝手の良いことで知られている地銀のカードローンですが、主婦の方も利用することはできるのでしょうか。例えば、パートやアルバイトで一定の収入を得ている主婦の方であれば、問題なくカードローンを利用することができます。また、専業主婦の方であっても、夫に安定した収入があれば、同じくローンを組むことが可能です。ただし、主婦は扶養家族という扱いになるため、夫の年収の3分の1程度までの金額しか借り入れを行うことができません。
年金受給者、自営業の方でも、ほとんどの場合カードローンを利用することができます。ただし、夫に内緒でお金を借りるということはできないので(同意が必要)、必ずよく話し合ったうえでローンを組むようにしてください。近年、規制が強化されたこともあって、主婦が個人の判断(夫に内緒)でお金を借りることは難しくなっています。なんとか夫の目をごまかしてお金を借りようと苦心する方もいるようですが、多重債務など返済トラブルに発展するリスクが高いので、やはり同意のうえで借りることを推奨します。
審査の過程では、夫の勤め先に確認の電話が入る、ということもあるようです。お互いに迷惑を被ることがないよう、夫婦間で意思の疎通は怠らないようしましょう。